発声練習

問には答えを返すということ

普段の業務の中で特に感じていることについて、つらつら書いていこうと思う。時折、質問に対して答えが返ってこないことがある。そのことについて考察してみたい。質問に答えられない人のパターン レベル0 そもそも質問を聞いていない このパターンはそもそ…

会議を効率的に行う方法

自分のメモをすてるので、ここに記す。 会議の種類 意思決定(Decision) 情報共有(Sharing) 問題解決 会議のテクニック ブレインストーミング アイスブレーキング 意見 → 理由 → サマリー 開始時間と終了時間 相手の発言を理解したら要約して確認する ファ…

マネジメントスタイルについての反省と今後について(Carrot and Stick

自分のマネジメントスタイルについて、気づかされる機会があったのでその反省と今後について。 そもそもマネジメントとは? ドラッカーの言葉を引用すると、マネジメントの定義は マネジメントスタイルの種類にはどんなものがあるのか? 今後はどのようにし…

事後ロープレと追体験

障害発生、緊急作業などは事後のロープレと追体験をチームで行い経験の共有をするべき!

タックマンモデルとチームビルディングと

PM、TLを行うにあたっての課題について考察してみる。自分の課題は、MTG時の雰囲気形成が下手であること。 具体例としては、3つある。 1.進捗報告などでつい詰問するような聞き方をしてしまう。 2.答えずらい雰囲気を出してしまう。 3.論理的に逃げ場…

忙しさについて

忙しさについての自分の解決法について。 そもそも忙しい状態の定義とは? 私が定義する忙しさの定義とは 仕事量/能力・人の数≧1 (単位はないけど。。) 「忙しい状態」を打破するには? 分子を減らして、分母を大きくする。 そもそも「仕事量」とは? 仕事量…